ニュース[カフェオレ・ライター マルコの官能リサーチ]
大人気サイト「カフェオレ・ライター」管理人・マルコが昨今の気になる恋愛・官能コンテンツについてゆる~く語ります。 カフェオレ・ライター マルコの官能リサーチ
マルコ
第28回:癒しボイスに少しでも近づきたくて、声優・平川大輔さんのラジオ収録に潜入してみた
皆さん、こんにちは。マルコです。
現在、とても緊張しながら、とある人を待っています。
そのとある人とは……。
ガチャッ。
!?
き、きたーーー!
そう……。
声優の平川大輔さんだーーーーー!!
【平川大輔】
アニメ、ゲーム、吹き替え、ドラマCDなどで活躍する大人気声優。代表的な役に「イタズラなKiss」の入江直樹、「School Days」の伊藤誠、「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」の花京院典明、「鬼灯の冷徹」の桃太郎、オーランド・ブルーム(吹き替え)など。優しく心に染みこんでくるような癒し系ボイスの持ち主。
そんな平川さんがなぜここにいるのかというと、今回は平川さんがパーソナリティーを務めている「平川大輔のおやすみフルールラジオ」の収録を見学させてもらえることになったのです。
【平川大輔のおやすみフルールラジオ】
平川さんが月1で配信するネットラジオ番組。「毎日がんばる乙女のために平川さんから癒しのひとときをプレゼント」がコンセプト。平川さんの癒しボイスを寝る前に聞くと安眠できるぞ!
/column/107/
そりゃ緊張もするってもんでしょう!
……そもそも、なぜ僕が平川さんのラジオ収録現場にお邪魔しているのかというと、もともと僕は自分の声が苦手でして。それなのにインタビューやら何やらの音源を聞かないといけないため、強制的に自分の声を聞きまくるはめになるんですよね。
だいぶ慣れてきたとはいえ、やはり何年たっても自分の声がどうしても気に入らない……。
そこで!
フルールつながりのコネをフル活用して、究極の癒しボイスを持つ声優・平川大輔さんのラジオ収録に潜入。平川さんの声を間近で聞くことで、少しでも癒しボイスに近づきたいという目論見なのです! ……まぁでもどっちかっていうと平川さんの声を直に聞いてみたいっていうファン心の方が強い! てかぶっちゃけ95%くらいそっちだけど!
【マルコ】
……ということで、平川さん、マルコです。本日はよろしくお願いします。といっても僕はラジオの収録を聞かせてもらうだけですけど……。
【平川大輔(以下、平川)】
こちらこそよろしくお願いします。
【マルコ】
(うおおお! 良い声~! 疲れ気味だった心が浄化されていく~!)
【平川】
どうしました?
【マルコ】
あ、いえ。
【平川】
あ、そうだ(ゴソゴソ)。
【マルコ】
……?
【平川】
これから台本を読むんだけど、その間、暇でしょう。お茶でもどうぞ。
【マルコ】
!!!!!
【平川】
あ、お茶のティーバッグはこっちに紙コップを置いておくので、出してくださいね。
【編集】
あら、マルコさん、こんにちは。どうしたんですか? プルプル震えて。
【平川】
それでは失礼しますね。
【マルコ】
編集さん……。
【編集】
はい?
【マルコ】
あの平川さん自らお茶を淹れてくださったんですが、見てください! お茶だけでも恐縮なのに、紙コップが二つ重ねてあるでしょう! これは僕の前にテーブルがなくてお茶を置くことができないため、紙コップが一つだけだと熱いでしょうという平川さんの気遣いなんですよ!
【マルコ】
しかも、飲み終わった後のことまで考えて、ティーバッグのゴミを出すための紙コップまで用意していただいたんですよ!
【マルコ】
天使か! 気遣いの大天使か!
【編集】
落ち着け。
【マルコ】
僕みたいなもんのためにーーー! 僕みたいなしょーもない見学者のためにーーー!!
【編集】
いいから落ち着け。
【マルコ】
す、すみません。とりあえず今後20年は、会う人すべてに「あの平川さんにお茶を二重紙コップで淹れてもらった」というエピソードを自慢していこうと思います。
【編集】
気持ちはわかるけどやめてください。
【マルコ】
それはそうと、そろそろ収録スタートですかね。
【編集】
あっ、そうですね。そろそろ始まるみたいですよ。
よし、耳かっぽじって聞くぞ!
~そして収録がスタートした~
……。
【平川】
『今日も一日、おつかれさまでした。平川大輔です♪』
ふわあああああ?癒される~。
【編集】
どうしたんですか、絶妙に気持ち悪い顔をして。
【マルコ】
あっ、すみません。平川さんの声が癒しボイスすぎて、うっかり浄化されて旅立つところでした。
【編集】
どこにですか!
【マルコ】
いや、しかし、癒しボイスなのは知ってたけど、これだけ近くで聞くとヒーリング効果ハンパないですね……もしここに枯れ木があったら桜とか咲きそう。
【編集】
花咲かじいさんか!
~とまぁ、そんなこんなで収録は終了~
※このときの配信は【こちら】から聞いてみてくださいね!
【マルコ】
おつかれさまでした~!
【編集】
いや~今日も素敵でした! どうでしたかマルコさん。
すばらしかったです。